なすについて

 ベランダ菜園でもっともポピュラーな野菜のひとつ?
 普通の長なす栽培は今回がはじめて。
 加茂茄子との違いをじっくりと観察します。

 家庭菜園をはじめて、早5年。
 はじめたときは、5年も続けるとは思っていませんでした。
 毎年見てくれてる人っているのかな?
 居てくれるとうれしいな。

 写真はすべてデジカメQV10Aで撮影しています。
 (25万画素です

20以上のコーナーでお待ちしております。
 気になる調査隊をどうぞよろしく!
 


 野菜を作ろう!なす2004年

   自家製なすを栽培して食べようというページです。
   なす栽培は、今回はじめてです。これまで加茂茄子に挑戦してきましたが
   今年は、普通の長いなすに挑戦します。果たして無事育つのか?
   
  なにはさておき作ってみましょう!
   自分で育てた野菜を食べるのは、とってもおいしいです。
   育ててる途中も収獲が、待ち遠しいくて楽しいですよ。一度、野菜づくりをやってみませんか?


 なす苗 178円 プランター 500円くらい (深いものを選びましょう。25cm以上のもの)
 野菜の土 500円くらい 液体肥料 600円 支柱1。5m 140円くらい
 ジョロ、スコップなど・・・あとプランターのしたに敷き詰めるパーラート(白い石のようなもの)



 4月下旬〜5月上旬     苗の購入。
  5月中旬〜5月下旬    花がつぎつぎと咲き始める。支柱を立てる。
   6月上旬〜6月下旬   花がしぼみ、小さな実がつきはじめる。
    7月上旬〜7月下旬  小さな茄子がなりはじめて、徐々に収穫予定。
    

 8月上旬までに、10本くらいの収穫がありました。
 これまで育てたことのある加茂なすと比べると、長細いナスでした。
 スーパーで売ってるような20cmくらいのナスにも挑戦してみたいです。


 各種、栽培記録のページはこちらです。
 http://ha2.seikyou.ne.jp/home/jiji/work/yasai_hyou.htm
 「野菜の育てどきは、いつ?(2009年から1999年の記録)」

 ホームページ製作者、ブログをはじめました
 ブログ:日記みたいな独り言
 http://ameblo.jp/jiji-daisuke/


 6月27日(日曜日)くもり 気温25度くらい
 12cm前後のなすを収穫しています。
これまで合計で4、5本収穫しました。まだいくつかなり
はじめたものもあるので、最終的に10本まで行かなくても
それに近い本数のところまで収穫できそうです。
ベランダでナスもなりました。よかった。
 取りあえず普通のナスも収穫できて一安心。

 6月20日(日曜日)晴れ 気温25度くらい
 収穫。長なすが鈴なりに実をつけはじめました。
お店で売っている20cm前後の長ナスをイメージして
いましたが、どうも12cm前後のようです。
加茂ナスとくらべると確かに長細いナスでした。
これから7月中旬くらいまで収穫できるといいのですが。
 数日に1回のペースで収穫できそうです。

 6月13日(日曜日)晴れ 気温25度くらい
 長なすも大きくなりはじめました。先週収穫した1番最初についた
実を早めに収穫した効果でしょうか。ほかの実も順調に育っています。
加茂ナスと比べても、わかるくらい縦長です。
どのくらいまで大きくなるか楽しみです。

 6月6日(日曜日)くもり 気温24度くらい
 長なす初収穫といいましても、あとあとの実つきをよくするために
最初になった実は早く収穫します。昨年まで育てていた加茂なすと少々
違うことがわかります。育ち方や葉っぱ、花こと見た目は同じですが、
長なすは長いです。つぎの実もなりはじめているので、今度は本当に
長くなってから収穫したいと思います。
左が長なす、右が加茂なすです。

 6月3日(木曜日)晴れ 気温25度くらい
 なすがなってきました。これまで育ててきた加茂ナスと違い
普通の長なすなので、実も長いようです。
葉っぱや、花などの見た目は、加茂ナスと同じような感じでしたが
長ナスは、やっぱり細長く育ちそうです。
加茂ナスはまん丸でしたが、長なすは長く育ちそう。

 5月30日(日曜日)晴れ 気温25度くらい
 広島も梅雨に入りました。なすはというと、無事、実がつきました。
小さい頭がぽこっとでてきて、なすだということがわかります。
ほどほどに育ったら、あとの実つきを考えて、小さいうちに収穫したいと
思います。

 5月23日(日曜日)晴れ 気温24度くらい
 数日快晴が続くと苗は巨大化することが、今回もよくわかりました。
 1週間で見て分かるほど、葉っぱが大きくなっています。
 ナスの実はいつなるかわかりませんが、いくつか花がさきはじめています
 ので、6月上旬までには1つは実がなりそう。
 
1週間で随分大きくなりました。ちなみに右は1ヶ月前です。

 5月16日(日曜日)雨 気温20度くらい
 今日も雨です。どうも今年の5月は雨だったり、
 じめじめの曇りだったりと天気がすっきりしません。
 約1ヶ月前の写真と比べると、随分葉っぱも広がり、
 しっかりしてきた感じすらします。

 
雨が数日続いた右の写真と比べると葉っぱの色が違います。

 5月10日(月曜日)雨 気温20度くらい
 花が咲きました。どうなることかと思っていましたが
 やっと花がさきました。実がつくか気になるところです。
 小さな実がなりはじめるまで、まだ気が抜けません。
 
花が咲きました。

 5月7日(金曜日)晴れ 気温22度くらい
 なすも順調に成長しはじめました。苗も土になじみ
 大きくなりはじめました。水をやっても枯れる心配はないでしょう。
 (きゅうりは2回枯らしました)
 なすは、小さな実?もなりはじめたようです。葉っぱ全体も大きくなり
 これから気温が25度を越える日がでれば、より一層成長するでしょう。
 今回は普通のなすなので、加茂ナスとの違いも見ていきたいと思っています。
 
 無事に実がなるのか少々心配。

 5月5日(水曜日)晴れ 気温22度くらい
 連休は、3日、4日と雨やぐずついた天気が続いていました。
 日もあたらず、どうなることやらと思っていましたが、今日は快晴なので一安心。
 いっきに大きくなることを期待してたりして。
 だいぶ大きくなって、貫禄がでてきました。
 
 支柱を立てて、ひもで軽く誘導しました。支柱は2本を×のようにしています。

 5月2日(日曜日)晴れ 気温20度くらい
 4連休初日は晴れ。続けて晴れてくれれば野菜苗にとってもとてもいいのですが・・・
連休の広島地方の天気予報は、雨だったりします。
なすはというと、大きくなっているほかあまりかわらないように思いますが・・・
よくよく写真を見ると新しい葉っぱが出てきてたりします。
ほんとよくよく見ないとわからないところなんですけどね。
連休中が雨でなければ、いっきに大きくなる予定だったんですが、ちょいと残念。
 
 3日前との比較です。左が今日の写真です。葉っぱ増えてますね。

 4月29日(日曜日)晴れ 気温22度くらい
 今日も朝から快晴です。気温もぐんぐん上がることを期待。
 4日間での変化ですが、真中の葉っぱが少々大きく成長しています。
 ちょっと元気がなくなっているような気もしますが、これから気温が
 ぐんぐんあがって、日が当たれば元気になるかな。
 広島はこれから快晴のあと、長い梅雨が待っているので、5月中に
 大きく育つことを祈るばかりです。

 
 10日間で随分大きくなりました。家庭菜園っていいですね。


 4月25日(日曜日)晴れ 気温20度くらい
 普通のなすは順調に育っています。今日も快晴ということで、元気なように思えます。
 1週間での変化は、写真をみるとわかるのですが、葉っぱがよく広がり始めました。
 それと、枯れたきゅうりと同じく、葉っぱに病気?らしき後が出始めましたので、こちらも
 気になるところです。
 
 ひょろひょろとしていた1週間前とは随分と変わりました。


 4月18日(日曜日)晴れ 気温24度くらい
 今年も栽培するために、ホームセンターで野菜苗を買ってきました。
 今回栽培するのは、加茂茄子ではなく、普通の長なす。果たして加茂茄子との違いはあるのか。
 気になるところ。今回も順調に育つといいな。




inserted by FC2 system