野菜を作ろう!賀茂茄子(ミニナス)2000年

 自家製ミニナスを栽培して食べようというページです。

 なにはさておき作ってみましょう!
 自分で育てた野菜を食べるのは、とってもおいしいです。
 育ててる途中も収獲が、待ち遠しいくて楽しいですよ
 一度、野菜づくりをやってみませんか?

 今回、用意したもの


 賀茂茄子の苗 198円
 プランター   500円くらい
 野菜の土    500円くらい
 液体肥料    698円
 支柱1。5m  140円くらい
 ジョロ、スコップなど

普通サイズのナスの栽培も考えましたが
プランターで育てるのでミニナスを選びました。




 賀茂茄子について

 プランターで作れる野菜です。4月頃にホームセンターなどで
苗を売っていますのでそれを買って育てるのがいいですね。

 ここでは「賀茂茄子」を栽培しています

あとちっさなプランターなどと、ラディッシュの種を買って
並行して育てるのもいいかもしれないですね。
だって、違う育ち方するのを見るのも楽しいですよ。

今の状態はどんな感じ?
 ぼこぼこ丸い茄子ができてきました。
今日収穫しました。

今回の栽培の反省
はじめて茄子の栽培に挑戦したが、無事収穫まで行けた
ので成功だと思う。しかし途中で害虫が大量発生したり
したので気をつけたい。また脇芽を摘まないと実がつきすぎ
収穫途中で育たないことも判明した。
来年以降はじゃんじゃん脇芽を摘んで、実も厳選したものだけを
残し育てようと思う。

気になる調査隊へ戻る

栽培日記はページのしたにあります。

育てるにあたって、過去私が失敗したことや教訓など

ミニトマト2000年のページを見てください。

私がした害虫退治の方法はこちらです。

作ってる人のプロフィール
 過去に2度だけプチトマトを栽培し、ラディッシュを栽培した経験があるだけで、
特にどこかでならったとか、知識や経験もありません。これを見た人で「ここはこうした方がいいよ」
というアドバイスありましたら、伝言板に書いて頂けるととても助かります

栽培日記

  7月18日(火曜日)晴れ。気温31度くらい
 ついに広島も梅雨明けした。ところで賀茂茄子だけど、今日収穫をした。
かなり丸々大きくなっていたので、そろそろかなーとちょっと見送っていたのだが
やっと収穫。食べると結構やわらかくておいしい。茄子の花や実がじゃんじゃん
付いて来てるので、これから本格的な収穫を迎える。
ミニトマトと同じく、わき芽を摘んでいないので四方八方に大きく広がってしまった。
やっぱわき芽摘みはしたほうがいいのかな。


  7月12日(水曜日)晴れ。気温30度くらい
 テレビで見たんだけど、普通の茄子と賀茂茄子とではおいしさが違うらしい。
包丁で茄子を切ったときの茄子の断面を紹介していたが、賀茂茄子のほうが
ぜんぜんきめが細かく、これがおいしさの秘密らしい。今は、手でつかめるほどの
状態になり、むくむくと大きくなっている。できたら焼茄子にして、焼肉のたれで
食べようと思っている。
大分、色が黒っぽくなってきました。

  7月8日(土曜日)晴れ。気温31度くらい
 本で調べると賀茂茄子の収穫時期は7月から8月下旬とのこと。
大分丸い茄子もなりはじめ、順調に育ってるようだ。いよいよ茄子も
収穫が近づき終盤に入った感じがする。花や実がぼこぼこ付きはじめ
ここ1、2週間で異常なまでに成長した。他の作物と比べ、花がつくまでに
時間かかったような気がするが、実がつきだしてからの成長には著しいものがある。


  7月6日(木曜日)晴れ。気温32度くらい
 気象庁の梅雨明け宣言こそ出ていないもののすでに梅雨明けした感じがある。
おそらく次に雨が降ったあと数日すれば、梅雨明け宣言でもでることだろう。
そうそう賀茂茄子ですが、順調に大きくなっています。一度害虫にやられかけたこと
もあり、本当に食べれるのか不安こそあれ大きくなっています。ここ数日の猛暑で
土が乾き、どのくらいお水をやればいいのか手探り状態が続いています。

  7月1日(土曜日)晴れ。気温29度くらい
 ぽこっとナスがなってきた。最初苗を買った頃は、本当にできるかなーと
疑ってたし、害虫の大量発生というのもあったけど順調に育ってるようだ。
花も数多く咲き、これから日差しも強くなるだろうからどんどん成長すると思う。

  6月28日(水曜日)くもり。気温24度くらい
 今日は朝から雨が降っていたが、午後から曇り空になり雨はやんだ。
気温はあまり上がらず、梅雨らしく蒸し暑い1日だった。昨日の天候は
荒れ模様でナスの花がいくつか落ちていた。
でも、一つだけ実らしきものをつけているのを発見。よくよく見ると
それらしきものがついている。このまま大きくなれば収穫できるかな。
以前 大量発生した害虫はいなくなった。

  6月25日(日曜日)晴れ。気温26度くらい
 2週間前の状態と比べても全然変化がみられない。正直、ヤバイと思う。
ナスの収穫は7月下旬から8月下旬と聞くけれど・・・病気にかかってから
どうもおかしい。賀茂ナスの収穫は微妙な感じになってきました。


  6月18日(日曜日)晴れ。気温27度くらい
 作者の気分が優れず更新が遅れました。申し訳ないです。
 今日は暑かった。昨日の最高気温が22度だから、ひどく暑く感じた。
1週間ほど前に大量発生した害虫は今日現在、まったく発生していない。
ちゃと虫を取ったのがよかったのだと思う。肝心の苗ですが、殺虫剤がいけなかったのか
花が落ちてしまった。そのかわり次々と新しい花が咲いてるので、いつ収穫に
なるのかわからないがまだまだ希望は持てる。取り合えず花は6つくらい咲いてます。


  6月11日(日曜日)くもり。気温23度くらい
 とうとう恐れてたことが怒った。害虫の大量発生!
過去、ミニトマトで葉っぱの変色などはあったが、害虫の大量発生は初めて。
殺虫剤じゃすべてを殺せないだろうし、殺虫剤も規定の使用回数があり
ハダニは薬剤に対して抵抗力がつきやすいと殺虫剤メーカーのカタログにも
書いてあったので、即殺虫剤という手段は使わなかった。
殺虫剤もあまりまきすぎるのもよくない。どうしようどうしようと考えた末、
大量の綿棒とティッシュとヤクルトの容器に入れたお水を用意して、綿棒に
お水を染み込ませ1枚ずつ葉っぱの表裏についてるアブラムシやハダニを
取っていった。綿棒にお水を含ませ、それで害虫をつつくと取れる取れる。
葉っぱの裏表両方を丁寧に1枚ずつ掃除した。
すべての葉っぱの掃除が終わり、綺麗になった葉っぱの裏表に購入した殺虫剤を
まき今日はおしまい。また発生したらこまめに取っていくしかないと思う。


  6月8日(木曜日)晴れ。気温27度くらい
 ついに念願の花が咲きました。最初、苗を買ってきたときは、
お水をやるだけで茎が折れそうになったりして、ひやひやしてたことを
思い出します。やっと開花です。つぼみらしきものが出てから約1週間で
咲きました。これから丈夫に育ってほしいです。
ナスの花をはじめて見たんですが,なかなか綺麗ですね。
夜、涼しくなったらお水をやろっと。


  6月7日(水曜日)くもり。気温28度くらい
 他の苗に比べなかなか花が咲かないなと思っていたら、やっと花が
開いてきた。咲く前はトゲトゲがあったりして、変な花咲くのかなと
思ってたけど、そんな心配もなんのその綺麗な花が咲きそうだ。
だいぶ開いてきてるので、明日くらいには綺麗な花が咲くんじゃないだろうか。
ナスはつぼみがついてから、花が咲くまで1週間前後かかるようだ。
こういったナスを育てるときのフローチャートを写真付きで作ってみたいな。
そしたら育ててみたいと思って、ここを訪問してる方にもわかりやすいな。きっと。

  6月4日(日曜日)くもり。気温24度くらい
 今日は、肌寒かった。本によるとナスは肥料とお水を好むらしい。
追肥はしっかりとやり、お水もしっかりやらないといけないと書いてあった。
というわけで、今日は通常よりも1.5倍お水をやった。日中お日様が出てない
に大丈夫かな?と思ったが大丈夫そう。つぼみが徐々に開きかけてきてるので
数日後には開花するんじゃないかと思う。


  6月3日(土曜日)くもり。気温25度くらい
 つぼみが大きくなってきた。そろそろ一番花が咲くかな。
他の苗に比べ、成長が遅いのかわからないけど、ナスにはナスの成長ペースも
あるだろうし、このまま花が咲くのを待ってみよう。
今、つぼみらしきものが、3つくらいある。
左が今日の写真で、右が2週間前のものです。

  6月2日(金曜日)くもり。気温25度くらい
 賀茂ナスも大分育ってきた。数日前に小さなつぼみだったものが
ボコっと大きくなり、今にも花が咲きそうな感じです。八百屋ではナスを見るけど
実際にこうして育つところを見るのは初めてなので、どんな花が咲くのかいまから
楽しみです。おせじにもあまり綺麗なつぼみとは言えないですね。でもつぼみにも
ついているこのトゲトゲは一体なんのためでしょうか?
長いこと液体肥料で追肥していないので、明日しようと思う。


  5月30日(火曜日)くもり。気温25度くらい
 やっとやっとつぼみらしきものが出てきた。
どんな花が咲くのかわからないから、ものすごく楽しみ。
ちゃんと実がなるかな?


  5月28日(日曜日)晴れ。気温27度くらい
 まだまだ花が咲く様子もなし。はじめて育てるからトマトと違って
これから何日経つばどうなるとかという予想がまったく立たない。
はやくなれなれ茄子。本を立ち読みすると、最初になった実は、早めに
とったほうがいいらしい。理由はそのあとになる実に栄養が行き渡り、
成長が早いんだって。うーん。水だけやって自然に育ててるからどうしよう。
今年はそのまま様子を見てみようかな。
10日間で異常なまでに成長しています。左は特にすごい。

  5月25日(木曜日)晴れ。気温30度くらい
 今日は30度に達するほど気温が高かった。茄子の成長も早く(?)
プランターから葉っぱがはみ出すほどになった。約1ヶ月前に苗を購入した
時は、水をやるだけで苗が折れそうになったりでめちゃめちゃ弱かったけど
茎も太くなり、葉っぱも大きくなり丈夫に育っている。

左と右の苗では、育つスピードの差がはっきり出ているが、これは気にしな
くても大丈夫そう。左の苗には、ピーマンと同じくつぼみらしきものが出てきた。
本屋で本を立ち読みすると、成長してくると支柱を立てるようにと書いてあったが
支柱が必要になるのは、何時のことだろうか。この調子だとまだまだ必要なさそう。

ちなみに約1ヶ月前の写真で比較すると、成長の具合がわかりやすいと思う。
1ヶ月でかなり成長してますよね。
左は今日現在の状態。右は4月27日の状態。

  5月24日(水曜日)はれ 気温29度くらい
 もう夏ですね。ナスのほととんどは水分からできてるようで
水の少ない環境では育てるのが、大変というのを本で読んでいるので
土が乾かない程度に水やりをしないといけない。
近状報告ですが、16日との葉っぱの大きさの比較写真は後日として
最近の変化としては、葉っぱの表面裏側にトゲトゲのようなものがでてきました。
ピーマンと同じく、ナスも初めて育てるので、おどろきの連続。
ミニトマトは普通に葉っぱがつくだけなのに、ナスの葉っぱには何故?トゲトゲが?
どうも気になるなー。別に病気でもないんだろうけど、これは何のため?


  5月16日(火曜日)くもり時々雨。気温18度くらい
 どうなるか不安だったナスの苗も順調に育ち出した。2つの苗に成長の差があるものの
どちらも順調に育ってる模様。ピーマンと同じく、どの程度まで育てば収穫の予想がつくのか
さっぱりわからない。
1週間でめちゃめちゃ大きくなってるのがわかりますね

  5月12日(金曜日)晴れ。気温26度くらい
 ナスも順調に育ってきた。成長の度合いに違いがあるものの
大分大きくなってきた。写真をみてわかると思うけど、2週間ほど前と
比べ物にならないほど大きく、丈夫になった。前はお水を与えるだけで
苗がひょろひょろしてたんだけど・・・大分、丈夫になりました。
葉っぱがめちゃめちゃ大きくなってるのがわかりますか?


  5月9日(火曜日)晴れ。気温26度くらい
 もう快晴続きで、土がカラカラになるほど暑い日が続いている。
お水も多めにやらないといけないのかな。病気になりかけてたほうの
苗ですが、結構しっかりしてきました。2つの苗を見て比べると分かる通り
成長度合いにかなり違いあります。どこからこの差が生まれたのかは
定かではないが、やはり気になる。でも病気になっててもう育たないかなとか
思ってたほうも、この2日間でかなり大きくなった。口で言ってもわかりにくいので
取り合えず写真を見てください。約10日前の写真と比べてもかなり大きくなっています。
台風並みの風が吹く前にもっと大きくなってほしいな。

左の写真が5月9日のもので、右の写真が4月27日のものです。
見るからに茎と葉が大きくなっています。

  5月7日(日曜日)晴れ。気温23度くらい
 ここのところ続いてる快晴のためかどうかわからないが、1つが順調に大きくなってきた。
もう1つは、葉っぱも変色して「大丈夫か?」と思ってしまうほどの状態。
10日くらい前は、どちらの苗も同じくらいの大きさだったが、今は全然大きさが違う。
写真は、よく育ってるほうの苗で葉っぱもかなり大きくなってきた。
ところでナスって、トマトみたいに花が咲くんかな?みたことないからわかんないや。
結構、楽しみだったりする。


  5月4日(木曜日)晴れ。気温24度くらい
 今日もいい天気だった。ナスの苗はこの快晴にも関わらず、あまり成長してない模様。
今年、はじめてナスを育ててるので、この状態が普通なのか異常なのかはっきりわからない。
今見るかぎり、成長が遅いような気がする。10日前の状態をあまり変わっていないから。
少しでも茎が太くなったり、背丈が伸びるだけでも安心なんだけど・・・
なんだか全然育ってる気配なし・・・連日の快晴で大きくなると思ってたのに・・・


  5月1日(月曜日)晴れ。気温22度くらい
 今日はいい天気だった。1日快晴になるだけでもこうも違うのか?っていうくらい
葉っぱがいきいきとして、根もしっかりしていた。昨日の夜に見たときは大丈夫かな?
と不安だったけど、これから1週間晴れが続けば、ぐんと成長して安心できるかな。
でも、1日快晴になるだけで、こんなに違うものなんかなーと不思議に思うくらい
根がしっかりしてる。明日、明後日、晴れればぐんと成長すると思う。
この調子だと、5月5日くらいには、めちゃめちゃ大きくなってると思う。


  4月30日(日曜日)雨。気温18度くらい
 どうも根がしっかりしないし、弱々しい。やっぱり雨やくもりが続いてるから
かなー。このまま枯れなければいいんだけど・・・
本で読んだら、ナスは育てるのが難しいと書いてあった。正直、かなり心配。


  4月29日(土曜日)晴れ。気温20度くらい
 今日は、朝からいい天気だった。順調に根もはってといいたいところだが
ナスの茎はいまにもおれそうな感じ・・・どうも育ってるようでもなし・・・
かなり不安だったりします。この苗、大丈夫かな?

  4月27日(木曜日)晴れ。気温21度くらい
 写真の通り、かなり弱い感じです。ミニトマトと比べるとものすごく
弱い感じがして、ちゃんと育つのか不安になるくらいです。
朝、水をまいても水の力で、茎が折れそうですし、どうなんでしょうかね。
初めて育てるので、不安ばかりです。


  4月25日(火曜日)晴れ。気温18度くらい
 買った賀茂茄子の苗をプランターに植え替えた。昨年、ミニトマトを栽培する際に
小さなプランターで育てて、大きなプランターへ移し換えるという失敗をしてるので
最初から深さ28cmくらいのプランターへ植えた。取り合えず、無事育つことを
祈りながらお水をやった。茄子ははじめて栽培するので、どういうことをすればいいのか
わからないので、取り合えず育て方を本屋で立ち読みしてこようと思う。
基本的にミニトマトと同じで病気にならないためにも、苗を傷つけず、わき芽も摘まないように
しようと思います。


  4月19日(水曜日)雨。気温18度

 今日は、野菜苗を買う為に、ホームセンターディックへ行った。
あいにくの雨で、野菜の土や苗は買わなかったが、ミニトマト苗68円、
病気に強い苗298円のどちらを買うかちょっと迷ってしまう。
2つ買おうかと思ってるが、2つ買うとなると大分値段の差がでてしまう・・・どうしよう。
今年は、ミニナスも作る予定なので予算を考えると普通の苗になりそう。
だけど、今年は病気に強い苗も買ってみたいし・・・うーん本当に悩んでしまう。
週末、買いに行くまでには決めとかないといけないんだけど。


inserted by FC2 system